東北地方太平洋沖地震の被害にあわれました皆様へ
2011年3月11日の宮城県三陸沖を震源とした「東北地方太平洋沖地震」におきまして、被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上るとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。
被災地におかれましては、一日も早く普段の生活に戻れますよう、皆様のご無事を心よりお祈り申し上げます。
被災地におかれましては、一日も早く普段の生活に戻れますよう、皆様のご無事を心よりお祈り申し上げます。
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
(08/06)
(06/26)
(05/25)
(04/27)
(04/10)
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(02/04)
(02/04)
(02/21)
(02/26)
(03/04)
P R
Powered by
ヘリラジ?いいえ、「ヘビラジ」です!
こんにちは、営業部のY.Tです。
最近、社内全体で新規商材の企画にバタバタしております。
色々アイデアを出し合っては検討…没商材もありますが…(;^ω^A
サンコスモと言えば「ラジコン」という訳で、今回企画しましたご紹介する商品は
こちら!ρ( ̄∇ ̄o)

RC ヘビ (RATTLESNAKE)
はい!ヘビのラジコンです!そのまま(^-^*)/
サイトを運営しているA.F氏風に言わせると、今回は
「ヘリとは違うのだよ、へりとは…」
閑話休題
失礼しました<(_ _)>
ありそうでなかったラジコン…このラジコン、特徴としては
1.実際のヘビのS字走行を再現!
2.動きに合わせて舌がチロチロします!
…実際に私も操作してみましたが、本物っぽく見せようと思うとちょっとコツが
いりますが、実際の動画を見てください!
【http://www.youtube.com/watch?v=lvWUu9u4HPo】
いかがですか?結構リアルな動きだと思いませんか?
実際、この商品を事務所ビル前の道で動かしていた時、興味深々で人が集まって
きました。男性ばかりでしたが…
入荷時期は今年の年末を予定していますが、通常の遊びとしてはもちろん、
パーティーや飲み会等でもジョークグッズとして活躍?する事請け合いです(^o^)/
おもしろい!と思った今このブログを読んで頂いている方!
お問い合わせは
是非【サンコスモSTARS TEL 06-6532-6007(平日9時~12時、13時~17時受付)】までお問い合わせを!
ちなみに…
RATTLE SNAKEとはガラガラヘビの事で、
日本で馴染みあるヘビ、マムシはmamushi(そのまんまですね)、ハブはhub(これも)
青大将はelaphe climacophora(お?)、ヤマカガシはtiger keelback(ちょっとかっこいい)
だそうです。以上、特に役に立たない豆知識でした(=´ー`)ノ
それではまた次回!
(^0^)/~~see you again!
最近、社内全体で新規商材の企画にバタバタしております。
色々アイデアを出し合っては検討…没商材もありますが…(;^ω^A
サンコスモと言えば「ラジコン」という訳で、今回企画しましたご紹介する商品は
こちら!ρ( ̄∇ ̄o)
RC ヘビ (RATTLESNAKE)
はい!ヘビのラジコンです!そのまま(^-^*)/
サイトを運営しているA.F氏風に言わせると、今回は
「ヘリとは違うのだよ、へりとは…」
閑話休題
失礼しました<(_ _)>
ありそうでなかったラジコン…このラジコン、特徴としては
1.実際のヘビのS字走行を再現!
2.動きに合わせて舌がチロチロします!
…実際に私も操作してみましたが、本物っぽく見せようと思うとちょっとコツが
いりますが、実際の動画を見てください!
【http://www.youtube.com/watch?v=lvWUu9u4HPo】
いかがですか?結構リアルな動きだと思いませんか?
実際、この商品を事務所ビル前の道で動かしていた時、興味深々で人が集まって
きました。男性ばかりでしたが…
入荷時期は今年の年末を予定していますが、通常の遊びとしてはもちろん、
パーティーや飲み会等でもジョークグッズとして活躍?する事請け合いです(^o^)/
おもしろい!と思った今このブログを読んで頂いている方!
お問い合わせは
是非【サンコスモSTARS TEL 06-6532-6007(平日9時~12時、13時~17時受付)】までお問い合わせを!
ちなみに…
RATTLE SNAKEとはガラガラヘビの事で、
日本で馴染みあるヘビ、マムシはmamushi(そのまんまですね)、ハブはhub(これも)
青大将はelaphe climacophora(お?)、ヤマカガシはtiger keelback(ちょっとかっこいい)
だそうです。以上、特に役に立たない豆知識でした(=´ー`)ノ
それではまた次回!
(^0^)/~~see you again!
PR